撫子の花びらたち

すべての出会いは幸せのためであってほしい

目の前に転がってきたチャンスを両手で掴む

ラグビー界の至宝ダン・カーター氏が
東日本大震災熊本地震被災児童のために来日!

http://support-our-kids.org/dc/

こちら福岡ではチャリティートークショーが行われるということで
それはラグビー大好きみーはーとしては行かないわけにはいかないでしょう
で、グランドハイアットまでとことこと出掛けてまいりました


となりでは結婚披露宴が行われているらしい宴会場の
その奥での開催
この披露宴に出た方が
「いやあ、昨日の披露宴、やけに人が多いと思ったら
 隣にニュージーランドの有名なラガーマンが来てたらしくてさ」
なんて話題がどこかで囁かれることを密かに願います(笑)


さて!清宮さんとともにダン・カーター選手登場
イベントのTシャツにシンプルなパンツといういでたちながら
すらりと長身、かっこいいよ〜!


話題のはじめはラグビーとのなれ初めから
お父様がいつのときも好きなことをさせてくれ
そして絶対的にフォローしてくださってたこと
今の自分があるのは父親のおかげだ・・と


はじめは自分が上手いとか人より優れているとか
そういうことは考えたことはなかったが
いつもとても努力をしていた
それはラグビーが好きで楽しかったから


オールブラックスに入れたということ
しかしただのオールブラックスではなく最高のオールブラックスでありたいと思ったこと
ニュージーランドでは男の子ならみんなオールブラックスに入りたいと願うような国で
オールブラックスであるという責任やプレッシャーはとても大きいこと
しかしそのプレッシャーを自分の力にすることをしてきたこと
いつも100%
100%以外でものごとにあたることはないという言葉には鳥肌


「熱があるからいいチームになる」と言ったのはどちらだったかしら?
とにかくライバルの存在は絶対に必要で大切
しかしながら
オールブラックスでそのポジションで一番になろうと努力することはもちろんだけれど
チームとして最高を、より良いものを目指すことが個人よりも優先されると
オールブラックスになったからには自分の努力はポジション争いなんかを超越して
もっともっと高みを目指しているのだなあ
オールブラックスニュージーランドで尊敬される存在であるとともに
勝つことを当然のものとして期待される存在であると
自分の努力が世界のラグビーを牽引するほどの意味があるということは
いったいどんな心持ちで毎日を過ごすのだろうと考える
ある意味優等生の答えばかりがつづく彼のコメントではあるけれど
それが熱を持って伝わりこちらの心の中に形を残していく感覚がするのは
ダン・カーターというひとが本当にそれを実行しているからに他ならない
一瞬のときも気を抜かずつねに意識して考えて
ラグビーのための毎日を送っているに違いない
「確かにラグビーをするためにできなかったこと犠牲にしてきたこともあります」
そう語る彼ではあったけれどその言葉にはひとつも暗い響きはなかった
ラグビーを心から愛しラグビーとともに生きてきたこと
「私はラグビーからたくさんのものをもらってきた
 だからラグビーを通してなにかをかえしていかなければならないと思っています」
ああ
これまで幾人のラガーマンから同じ言葉を聞いたことだろう
それがラグビーの魅力でありラガーマンの誠実だとそのたびに思わせられる


今日は聞き役に徹していた清宮さんがつぶやく
「こいつ凄い奴ですよね」
こいつ呼ばわりですか?の司会者の突っ込みに
分かんないからいいの!と笑わせながら
その潔いほどのひとつひとつの発言を一緒に耳を傾けている
(話が聞けて)みんな幸せな顔してますよと、参加者にも語りかける
ほんとうにその場所でそのくちびるから発せられる言葉として
そのまなざしを向けながら語られる言葉として聞けたことを光栄に思う
この伝わってくる熱を冷まさないように忘れないように
とにかく書き記したくなるそんな宝物をもらった



タイトルはどの話のつながりだったかは忘れたけれど
通訳の方が「両手で」とはっきり言われたことにハッとしたひとこと
ラグビーのボールの扱いの大切な基本でもある
またそのこと専心で大切に向き合うことでもある
「つよいチームほどシンプルなんですよね・・」
とあるラガーマンがつぶやいたひとことをも思い出した
シンプルなこと、基本的なこと、それを繰り返し繰り返し
大切に扱い、精度を高め、完全に自分のものとすること
どんな小さなチャンスも日常のものごとひとつもおろそかにしないからこそ
チャンスが来ることにも気づけるし
その一瞬を逃さずに自分のものにできるのだろう
ラグビーに限ったことではない
若い人に限ったことでもない
としをとって若い頃ほど無理がきかなくなった今こそ
また基本に戻って毎日を大切に過ごさなければならない
・・などと自分を省みる時間にもなった



テンポよく内容もしっかりつかみながら進行してくださった司会の方にも感謝
素敵な言葉で分かりやすく伝えてくださった通訳の方にも感謝
そしてこの会をかたちにしてくださった清宮さん
さまざまな方々ににも本当に感謝いたします



さあ、刺激を受けてこれからの毎日100%目指して頑張ろう
(はっきり100%と言ってしまわないのがちょっと弱気ですが)
そして次回こういう会があった時に備えて
そして日本で行われる2019年のラグビーワールドカップに備えて
英語をいまいちど勉強しようと(また)思ったのでした
ん、
ご本人が言われたそのリアルタイムで頷いて微笑んで
目を合わせて話を聞きたいと思ったのでした
通訳を聞いてのタイミングで笑うのがちょっと悔しくていつもほど笑えなかった私・・・(笑)