撫子の花びらたち

すべての出会いは幸せのためであってほしい

 24

 生まれて初めて渡したラブレターには返事が来なかった。同じ人に
出した、何気ない手紙には何度も返事をもらったけれど・・。


 手紙を出すのは好きだけれど、手紙をもらうのはそれもまた好きだ
けれど、出したことも、待っていることも、忘れるくらいさりげない
手紙がいい。自分の心を封筒に入れたら、もう、それだけで気が済む
くらいに、自分勝手な手紙がいい。


 来ない手紙をじりじりと待つその気分は、身体中が石になっていく
どこかのお話の人間のような心持ちがするから嫌いだ。足から、指先
から、じんじんと痺れていき、ただ胸のあたりだけがちくちくと痛み
熱を持つ。膨れ上がったその熱くどろどろとしたものは、いつか、石に
なってしまった私を木っ端みじんに内側から砕くのではないかと
思うほどだ。それがこわくて、わたしは、身も心も石にする。何も
感じない振りをして、彫刻のような笑顔をつくる。


 あの時もそうだった。来ない返事を待つのに耐えきれずに、私は
先輩に何気ない季節の便りを送ったのだった。卒業式からひと月も
経たないうちに・・・。いつも、私が出す・・返事が来る。そして
私が送る・・しばらくして返事が来る。そんなことに疲れ果てたころ、
突然、向こうから手紙が来た。しかしながら、その手紙に私は返事を
出したかどうか覚えていない。それからずっとあとに私がだした手紙は
届かぬままに帰ってきた。それだけの間柄だった・・・。


 先輩の父親から、先輩の残した荷物のなかにわたしの手紙が入って
いたと聞いた時は驚いた。何度か住所を変え、郵便さえ届かなくなる
状況になっていたのに、わたしの手紙は最後まで先輩と一緒にいたと
いうのだろうか?ラブレターを送った何日かあとに先輩とふたりきりに
なった講堂の、夕日に照らされたピアノがまぶしかったことを今も
覚えている。古ぼけたピアノに向かい、困った顔をしながら、「いま
考えているところだから・・いつか返事を書くから・・」といった
先輩のあの言葉は、単なる苦し紛れではなく、真実の言葉だったの
だろうか・・?